Hokkaido.pm#3終了ー
皆様お疲れ様でした。
今回は初参加の人も多く参加頂き、また 東京からもcharsbarさん、hirataraさんといったちょー有名人に参加頂きました。
そして懇親会にzigorouさんも参加してくださいました!
一番驚いたのは高校生の方が参加してくれた事です。
Perlというと若い方(10代とか)があまりいない印象があったんですが
高校生の方に来て頂けてとても刺激を受けました。
僕は今回はJPAからデジカムをお借りしたのでUSTをやっていたのですが、
会場の回線ではできないようで急遽E-mobileを借りたり(すいませんでした><)、
デジカムの設定を手伝ってもらいながらなんとかやってみました。
結果としては、数十回回線が切れてしまって視聴している方には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。。。。
次回は入念に練習してから行いますので回線を誰か貸してくれれば問題なさそうです。
ちなみに僕は結局三次会まで行きました!
懇親会ではぼくの酔っ払いぶりにイヤなかおひとつせずお付き合い頂き皆さんに感謝です。
とても楽しい1日でした。
次回は3月くらいになりそうですが、また参加してください!
あ、一応僕のスライドもslideshareに上げておいたのでリンクしておきます。
MTに興味が有る方はどうぞ。
http://www.slideshare.net/onagatani/mt-plugin